素敵な人になりたいなら嘘つきになろう!
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
正直者と嘘つきどちらが
周りから素敵な人だと思われると思いますか?
たぶん、正直者だと答える人が多いと思いますが違います。
素敵な人に見られるのは「嘘つき」です。
なぜかと言いますと、正直者は嘘をついて
自分を演じるのは悪いことだと考えてしまいがちです。
ですので、ありのままの自分でいようとします。
よほど個性的な人でない限り、普通の人だと思われるでしょう。
一方、嘘つきは自分の本性を見られるのが嫌なので
精一杯、素敵な自分を演じます。
周りの人に嘘だとばれないように、
最高の自分を演じ続けるのです。
その結果は、一目瞭然です。
正直者は普通の人、嘘つきは魅力一杯の人になるのです。
つまり、嘘をつく人の方が素敵な人だと思われるわけです。
「嘘の自分を素敵に見られても意味が無い!」と言う人もいると思います。
ですので、もう少し補足をすると、
嘘だとばれてしまうくらいなら
正直者の方がいい人だと思われるでしょう。
それは間違いありません。
しかし、嘘がばれないように最後まで演じきるのであれば
絶対に嘘つきの方がいい人だと思われるのです。
ここは重要なところです。
多くの物語では嘘つきがいい人を演じていると
最後に必ず本性がばれます。
そして、正直者である主人公が幸せになって終わります。
ですので、多くの人は「嘘つきはダメだ」と覚えてしまうのです。
でも、良く考えてくださいね。
仮に、その嘘つきが最後まで
巧みに嘘を貫き通したらどうでしょうか。
ラストは全く違うものになっているはずです。
つまり、嘘つきでもいいから、
最高の自分を演じきれる人だけが
素敵な人になれるのです。
もしも、あなたがまわりから素敵な人だと思われていないのであれば
それはあなた自身が、自分を素敵にみせる努力をしていないだけなのです。
あなたが素敵な人になりたいのであれば
素敵な人だと思われる努力を精一杯してください。。
「背伸びをするな、無理をするな」なんて生易しい事は言いません。
最高に無理をして、自分を作り上げてください。
顔で笑って心で泣くくらいのは当たり前、
自分がつらくても、相手が喜ぶと思うことなら
どんどんやっていきましょう。
それが苦手だとか、あなたがどう考えているかなんて
あなたが口にしなければ誰もわかりませんし、
冷たく聞こえるかもしれませんが、興味もありません。
周りはあなたが自分にしてくれたことだけにしか
興味を持たないのです。
その人の本質がどうであろうと関係ないのです。
あなたが普段どんな態度で周りと接しているのかだけを見て
あなたという人間を判断しているのです。
暗い性格なら、明るいことをしてみてください。
面白くない奴なら、面白いことをやってみてください。
たったこれだけで、周りからの目は全く違うものになるのです。
魅力溢れる素敵な人になりたいなら、
最高に素敵な自分を演じ続けましょう。
そして、それを死ぬまで続けてください。
あなたは素敵な人だったと最後まで言われ続けるでしょう。
今、あなたがどんな人なのかは
あなたが今までどんなことをしてきたかで決まります。
どんな自分になりたいですか?
その自分になる為に努力を始めていきましょう
きっと素敵な自分になっていけるはずです
頑張っていきましょう!
NEXT→ 簡単に幸せになる方法
今週のおすすめ書籍
自立型人材育成コンサルタントの「横川裕之(よこかわ ひろゆき)」さんが提唱する「すぐやる」行動力が身につく方法のご紹介です。「伝える力」が格段に高まり、ネガティブな感情をコントロールできるようになっていきます。読者の多くが素早く決断できるようになったと感激の声を上げているのも魅力です。
新しいアイデアが次々とわいてきて、相手の気持ちが読めるようになるなど、思考を文字にすることで、人生は大きく飛躍します。しかも、1日たったの15分あるコトをするだけ。人生を変える「思考のブレーキ」の外し方を手に入れてみませんか?
今、昔の知人に会って自慢できることはありますか?
もしも、何もないようであれば、自慢できることを今から始めよう!
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。