自分の人生を楽しくすごそう!
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
あなたは本当にやりたいことがやれていますか?
多くの人がやりたいことを持っていないか、
やりたいことを我慢して生きています。
あなたはどうでしょうか?
やりたいことが無い人は自分の目標も夢も持っていないので
やりたいことが見つかりません。
やりたいことを我慢している人は
今の忙しさを言い訳に自分のやりたいことをやる時間を
うまく作れていないのです。
なぜ、自分のやりたいことを見つけることが出来なかったり
やりたいことがやれずに多くの人が生きているのでしょうか。
よく考えてもらいたいのですが、
あなたの人生は誰のための人生でしょうか?
多くの人の場合は
国に税金を納めるために働いたり、
会社を大きくするために働いたり、
家族を養うために働いたりします。
つまり、多くの人は自分の人生なのに
他人のためにその貴重な時間を費やしてしまっているのです。
人は生まれて自由に出来る期間は、
せいぜい小学校に入学するまでで
そのあとはレールの上に乗ってそこから
はみ出さないように生きていくこと教えられます。
ですので、自分が本当にやりたいことが
やれていない事に何の疑問も持たずに生きてしまうのです。
しかし、実際にはあなたの人生なのですから、
あなたのやりたいことをやるだけの人生でもいいはずです。
こんな話をすると、大体
「じゃ、好きなことをやるためなら他人に迷惑をかけてもいいのか?」
なんて極端な質問をされることがありますが、
よく考えてみてください。
なぜか、自分がやりたいようにやると人に迷惑をかけてしまうと
勝手に考えている人が非常に
多いためにこのような質問をされてしまいますが、
なぜ、自分が好きなことをすると他人に迷惑をかけるのでしょうか?
あなたが本当にやりたいことは犯罪だけなのですか?という話です。
人に迷惑をかけずにやりたい事をやる方法なんていくらでもあります。
副業で何かをやろうと思っていても、
家族との時間や仕事の時間を減らさずにやる事だって
絶対可能なはずです。
通勤時間や朝の時間などをうまく使えば
1時間や2時間程度の時間を作ることは
誰にだって出来るはずなのです。
頭を使わずに1時間程度の時間しかないからといって
テレビをボーっとみたり、だらだらと暮らしているのでは、
いつまでたっても自分の時間を作ることなんて出来ません。
自分の時間を作ることが出来なければ、
いつまでたっても自分のやりたいことはやれないのです。
○○がないから自分の時間がないのではありません。
あなたが自分の時間を作ろうとしないから
自分の時間をもてないのです。
時間をもっと大事に使い、自分のやりたいことをやれるような
人生を再度考えてみてはどうでしょうか。
他人に迷惑がかかるのは他人に迷惑が
かかる時間管理をしているときだけなのです。
迷惑をかけたくないなら、迷惑をかけない
スケジュールを組めばいいだけなのです。
別に難しいことは何もありません。
自分の1日の時間をもう一度見つめなおし、
自分が本当にやりたいことをやっていける人生を再設計してみましょう。
そして、本当にやりたいことをやりながら
楽しく人生を過ごしていけるようになりましょう。
好きなことをやるために、時間の大事さをもう一度考えてみてください。
その時間の中に夢実件へのチャンスが隠れているのです!
NEXT→ 準備をしておく
今週のおすすめ書籍
自立型人材育成コンサルタントの「横川裕之(よこかわ ひろゆき)」さんが提唱する「すぐやる」行動力が身につく方法のご紹介です。「伝える力」が格段に高まり、ネガティブな感情をコントロールできるようになっていきます。読者の多くが素早く決断できるようになったと感激の声を上げているのも魅力です。
新しいアイデアが次々とわいてきて、相手の気持ちが読めるようになるなど、思考を文字にすることで、人生は大きく飛躍します。しかも、1日たったの15分あるコトをするだけ。人生を変える「思考のブレーキ」の外し方を手に入れてみませんか?
頑張っている人を見ると自分も頑張りたくなる。
周りに頑張る人をたくさん作れば、勝手に頑張れるようになっていく。
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。