自分の価値を決めるもの
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
うまくいかないとすぐに投げ出してしまう人がいます。
あなたはどうですか。
うまくいかないことをどれくらい頑張れる人でしょうか?
学歴、地位、権力などの資格や業績によって
自分の価値を決めてしまい、
それが自分の価値であるかのように誤解してしまいます。
しかし、本当に自分の価値見出すものは、
こんな付加価値的なものではありません。
本当に自分の価値を決めているのは
あなたの「諦めない力」なのです。
つまり、諦めたところで
その人の価値が決まってしまうのです。
例えば、どんなに勉強しても成績の悪い人が、
それで諦めたら、その人は「勉強が出来ない人」です。
しかし、出来ないのが嫌で必死になって、
それこそ、寝る間も惜しんで勉強して、
成績が上位になったらどうでしょうか?
そうですね。この人は「勉強が出来る人」になるのです。
出来ないところで諦めた人は出来ない人であり、
出来るところまで頑張った人は出来る人。
ただ、それだけの違いであって、
才能や能力の問題では無いのです。
あなたがもしも自分の価値を低く見てしまうのであれば、
それは、誰のせいでもあなた自身の問題です。
自分で適当なところで見切りをつけて
諦め続けているので、自分に価値を見出せないのです。
本当に自分に価値を見出したいのであれば、
まずは「諦めることを諦めてみましょう」
諦めなければ、どんなことだって出来ます。
「できない」・「やれない」と思ったところで
成長が止まってしまうのです。
ですので、どんな事があろうとも
「出来る」・「やれる」と信じてみましょう。
そうして、努力を続けていくことが
達成への一番の近道なのです。
つまり、出来る人間になるのです。
あなたが自分をどのような人間だと
思っているのかはわかりません。
しかし、それでもはっきり言えます。
その自分を作り出したのは、あなた自身なのです。
あなたの普段の行動や努力が、今のあなたを作り出したのです。
自分をどんな人間していきたいですか?
あなたは、あなた自身の最高のプロデューサーです。
自分をもっと素敵にしていくのも、
駄目にしていくのもあなた自身なのです。
諦めたくなる気持ちをグッと抑えて、
もっと頑張れるようにプロデュースしてみましょう。
それだけで、あなたの価値はどんどん上がっていくのです。
頑張っていきましょう!
NEXT→ 日本を変えたいなら選挙に行こう
今週のおすすめ書籍
自立型人材育成コンサルタントの「横川裕之(よこかわ ひろゆき)」さんが提唱する「すぐやる」行動力が身につく方法のご紹介です。「伝える力」が格段に高まり、ネガティブな感情をコントロールできるようになっていきます。読者の多くが素早く決断できるようになったと感激の声を上げているのも魅力です。
新しいアイデアが次々とわいてきて、相手の気持ちが読めるようになるなど、思考を文字にすることで、人生は大きく飛躍します。しかも、1日たったの15分あるコトをするだけ。人生を変える「思考のブレーキ」の外し方を手に入れてみませんか?
夢を叶える為の条件はどれだけ具体的に考えることが出来ているのか。
ただそれだけ。
あいまいに考えていても何一つ実現しない。
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。