問題こそが最高の贈り物
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
問題が起こったときあなたは
その問題をどのように考えていますか?
例えば、あなたの営業先から
クレームがはいるという問題が起きました。
この時、もちろん改善を図ると思うのですが、
心構えとしては2つあります。
1つは、その場がうまくいけばよいと取りあえずの改善。
ですので、1回限りのサービスなので徹底的に良いサービスが出来ますが、
基本的にあとの事を考えていないので長く続ける事は出来ません。
もう1つは、根本的な改善。こちらは目先の事よりも
もっと先の事を考えた改善ですので、今回クレームが入ったお客様には
納得されないような提案しか出来ないかもしれません。
どちらも長所があり、また短所がありますが、
少なくとも、目先のことだけを考えた前者の改善にはのちのち
問題が発生しやすく、「前にこうしてくれた」ということを
この先もずっと言われ続ける結果となりかねません。
ですので、せっかく改善を図るのであれば、
目先の問題より今後どうするのかを考えた方が良いという事なのです。
しかし、このような当たり前の事が多く人にはわかっておらずに
取りあえず目先の問題だけ解決して、
あとは逃げてしまう事が良くあるのです。
このような人は、目の前の問題を
「自分への罰」だと考えている事が多いのです。
そもそも、なぜ問題が起こるのでしょうか?
当然のことですが、そこに問題があるからですよね。
では、その問題を解決するには
どうすればよいでしょうか?
簡単な事ですが、その問題を取り除けばいいのです。
それも根本的に取り除けばもう2度と問題は発生しないでしょう。
しかし、多くの人は根本的に問題を解決せずに、
取りあえず横においておいたり、見えないところに隠したり、
ごまかしたり、別の人に押し付けたりするのです。
その為に問題がどんどんと大きくなって
もっと大きくなった問題があなたの所にやってくるのです。
そうならないためにも問題が起きたらその場で解決しましょう。
問題点が見つかったという事は逆に言えば、
改善点が見つかったという事なのです。
その改善点をしっかり見つめなおし、
変更する事が出来れば
環境は絶対に今よりも良くなっていくのです。
また、一番判ってほしいことは、
問題点は必ず仕事になるということです。
どんな問題点でも、それを仕事として考えると
そこにはビジネスが生まれます。
誰にも出来ない改善であれば、あなたがそれを解決すれば
あなたの価値は飛躍的に伸びていくでしょう。
このように問題点は実はチャンスの塊なのです。
せっかくのチャンスの塊を他人に押し付けたり、
愚痴や文句だけ言ってその場から
逃げるのは非常にもったいない事なのです。
問題をいかしてもっともっと
あなたの価値を高めていきましょう!
問題はあなたの成長させるために起こるプレゼントなのです!
NEXT→ 幸せの定義
今週のおすすめ書籍
自立型人材育成コンサルタントの「横川裕之(よこかわ ひろゆき)」さんが提唱する「すぐやる」行動力が身につく方法のご紹介です。「伝える力」が格段に高まり、ネガティブな感情をコントロールできるようになっていきます。読者の多くが素早く決断できるようになったと感激の声を上げているのも魅力です。
新しいアイデアが次々とわいてきて、相手の気持ちが読めるようになるなど、思考を文字にすることで、人生は大きく飛躍します。しかも、1日たったの15分あるコトをするだけ。人生を変える「思考のブレーキ」の外し方を手に入れてみませんか?
相手に悪いことをしてしまって、心の中でみんな反省している。
だけど、心の中でいくら思っていても、言葉にして伝えなければ相手に届くことはないのです。
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。