【今日のやる気が出る話】2020年9月27日~10月3日分
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
先週まではクーラー内と寝苦しかった日もあったのですが、週末辺りから急激に冷えこみ、いつの間にか服装も長袖にかわっていました。こんなに気温が急激に変わると体を壊しそうで心配ですね。特に今は新型コロナの問題もあり、体調を壊すとどこへも外出ができなくなってしまいます。風邪を引かないようにできるだけ暖かくして夜はゆっくりと寝るようにしたいですね。
夜更かしをして体を壊すくらいなら、少し早起きをして万全の体制で仕事や学校に行くことをおすすめします。その方が作業効率も上がり、同じ時間励んでも成果が出しやすくなりますよ。前置きが長くなりましたが、バックナンバーを見て、やる気を出していきましょう。
9月27日
でも、やりたいと言い続ければ、いつかできるようになる。
できないと口にして投げだすのは簡単だけど、それをどれだけ繰り返しても、成長はしない。成長したいなら、できないという代わりに、どうすればできるのか考えてみよう。考えた方が変わると違うモノが見えるようになっていく。
9月28日
家庭、職場、学校、面白くなるように日々改善していこう。
充電しないと電池がだんだんと消耗していくように、環境も放っておくと少しずつ暗くなってしまう。楽しい環境を目指したいなら、新しいことを常に取り入れ、みんなが楽しめることを始めていく必要がある。川の水は動いているので、常に新鮮でいられるが、水たまりの水は動かないのでだんだん腐っていくと覚えておこう。
9月29日
困難が大きいほど、成長が何倍も早くなる。
「若いうちは買ってでも苦労をしろ」と言われるように多くの苦労を知っている方が、いざという時に絶対に強い。なぜならば、経験の量がその人の器の大きさに直結するから。楽な道が成長を阻害するわけではないが、険しい道の方が貴重な経験を得られる。二つの道があったら、進んで苦労をして、より多くの経験を手に入れていこう。
9月30日
人から憧れる職業の多くが、他人を助けたり、喜ばせたり、感動させたりしている。他の人に憧れるような仕事をしたいと思うなら、自分が人生の中で1番困ったことに注目してみよう。その問題をどうやって解決したのか。
過去と向き合うことで、今までに思いもよらなかった隠された才能に気がつくこともある。今まで体験してきたことを思い出し、自分の仕事に役立っていこう。仕事が今より何倍も楽しくなっていく。
10月1日
過ぎた時間は絶対に取り戻せないから、最高のポテンシャルを発揮できるのは、今この瞬間。
体を鍛え続けても、頭を使い続けても、年を重ねる毎にどうやっても衰えていく。自分には似合わない、向いてない、能力がないと行動を遅らせた分だけ、衰えた厳しい状況から始めなければならなくなる。
もしも何かはじめたいと思っているなら、あなたの最高の性能が発揮できる今この瞬間をおいて他にはない。昨日の自分よりは衰えているけど、明日の自分よりは確実に優れている。最高の力を発揮できる今日、やりたいと思っていたことを始めていこう。
10月2日
知らず知らずに使うマイナス言葉が運気を下げていく。
元気なときな元気な言葉が自然と出てくるし、気分が悪いときは元気がない声として出てくる。元気のない人が近くにいるとみんなも元気がなくなっていく。言葉は自分だけじゃなく、周りの人の心理状況にも影響し、悪い言葉ばかり使っていると、他人を通し、自分にも悪いことがやってくるようになる。
自分を不幸にしたくないなら、可能な限りマイナスの言葉を口にしてはいけない。どうしても文句を言いたくなったら、誰にも聞かれないように穴を掘って叫んでおこう。
10月3日
なろうという気持ちが、自分自身を理想へと導いていく。
なりたいと思っても、必ずなれるとは限らないのが現実。だけど、なろうと思わなかったら、絶対になることはできない。夢に向かって頑張るとき、一番必要なのは、自分の中に夢を叶えたいという強い意識を持つこと。気持ちがしっかりとしていれば、お金や物が足りなくても、あなたの真剣さに惹かれて、自然と集まってくるようになる。
「誰に何を言われても絶対に達成するんだ」と決めて、夢に向かって頑張っていこう。
後書き
今週は考え方を変えて今すぐに行動したくなる言葉を中心に選んでみました。決心して行動できるようになることが夢を掴む上で1番重要で、わかっているけど多くの人が実践できていないことなのです。多くの人はやらないための理由をたくさん口にしてしまいます。時期が悪い、自分にはできない、才能がないなどなど。
でも、どれだけ言い訳を並べても夢は絶対に実現しません。難しいからと諦めていたら絶対に夢は叶わないのです。
夢に向かって行動し、全ての方法を試して、自分では絶対に無理だったとわかってからでも、言い訳ならできます。諦めるのはそれからでも十分なのです。もしも、自分を変えていこうと思うなら、可能な限り行動を促すようなプラスの言葉を選んで使ってみてください。それだけで気分も変わり、夢に向かって行動できるようになるはずです。頑張っていきましょう。それではまた次回!
【今日のやる気が出る話】は毎日正午の12時にみなさんの元にお送りしております。お昼休みにちょっと読むだけで午後からもやる気がいっぱいになれるはずです。内容を読んで気に入っていただけたのであれば、ぜひ登録してくださいね! →メルマガ【今日のやる気が出る話】の登録はこちらから簡単にできます。
NEXT→ 【今日のやる気が出る話】2020年4月12日~4月18日分【メルマガ】
今週のおすすめ書籍
メルマガバックナンバー
- 【今日のやる気が出る話】2020年12月20日~12月26日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年12月6日~12月12日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月29日~12月5日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月22日~11月28日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月15日~11月21日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月8日~11月14日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月1日~11月7日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年10月25日~10月31日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年10月18日~10月24日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年10月11日~10月17日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年10月4日~10月10日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年9月27日~10月3日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年9月20日~9月26日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年9月13日~9月19日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年9月6日~9月12日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月30日~9月5日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月23日~8月29日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月16日~8月22日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月9日~8月15日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月2日~8月8日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年7月26日~8月1日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年7月19日~7月25日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年7月12日~7月18日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年7月5日~7月11日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年6月28日~7月4日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年6月21日~6月27日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年6月14日~6月20日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年6月7日~6月13日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月31日~6月6日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月24日~5月30日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月17日~5月23日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月10日~5月16日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月3日~5月9日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年4月26日~5月2日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年4月19日~4月25日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年4月12日~4月18日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年4月5日~4月11日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月29日~4月4日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月22日~3月28日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月15日~3月21日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月8日~3月14日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月1日~3月7日分【メルマガ】
悩みが出来たら喜んで対応しよう!
あなたが成長する為に、神様から与えられた贈り物なのです。
悩みの解決は人を成長させるチャンス!
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。