【今日のやる気が出る話】2020年5月10日~5月16日分
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
徐々に感染者数の拡大も治まり、落ち着きを見せ始めている新型コロナウイルス。しかし、まだまだ学校が休みとか、自粛ムードが高まりまだまだ予断を許さない状況です。いつになったら今までの生活に戻れるのか不安な方も多いことでしょう。
そんな中でも新型コロナに感染し、退院した人もたくさんいます。新型コロナになったら100%入院するわけではありません。病状が重い人だけが入院をすると考えると、退院した人というのは、悪い状態からの回復と考えても問題はないでしょう。それが着実に増えて来ているのですから、新型コロナの影響もだんだんと収まっていく期待が持てますね。
どんな状況でも必ず活路が見つかるものです。毎日を元気いっぱいに過ごすために、今週も【今日のやる気が出る話】をおさらいしていきましょう。
5月10日
慣れ親しんだ景色の中でも、角度を変えればワクワクが眠ってる。
いつの時代でもどんな仕事をしていても、飽きというものが必ず付きまとうもの。そして、一度飽きを感じてしまうと、情熱が急激に冷めていく。飽きて何もかもが嫌になってしまわないように、いつも違った角度から物事を見て行くことが大事。新しい風が吹き込んでくる場所なら、人は飽きることなど絶対にない。
5月11日
尊敬を得たいなら、相手に大きな感動を与えよう!
尊敬のない相手からどんなにいい言葉を言われても、心に響くことはない。何を言うかではなく、誰が言うのかが重要なのです。人は感動を与えてくれる人を自ずと尊敬し、その人のようになりたくて、言われるがままに行動しようとします。誰かを変えたいと思うなら、自分の行動から変えて、相手が尊敬できる人物になっていこう。
5月12日
やっておけば良かったと後悔しないためにも、今すぐに動きだそう。
新型コロナが急に流行りだしたように、世界はいつも動いていて、のんびりと考えていたら、すべてが後の祭りになってしまう。後悔の中で1番大きいのはやらずに後悔すること。感謝をきちんとしておけば良かったと後で後悔したくないなら、いつもありがとうを言っておこう。いつそれが言えない環境がやってくるのかわからない。
5月13日
人は失敗という結果を前にすると、どうしても自分を卑下してしまいがちになります。でも、何もせずに失敗したんじゃないなら、自分に悪い言葉を投げるのではなく、頑張って取り組んだことを誇りに思った方が今後の人生の役に立つ。常に何かにトライできるわけじゃない。限りあるチャンスに手を伸ばせたことを胸を張って生きていこう。
5月14日
誰もが自分の気持ちを正しく表現出来ているとはかぎらない。
「ありがとう」だって嫌味や皮肉となるように、どんな言葉でも悪く考えることができる。さらに言った本人だって言葉の達人でもないし、言い間違いや誤解させる表現だって当然使ってしまう。相手の意図を考える前に、どう解釈すれば自分が気持ちよくいられるかをあれこれ考えてみよう。受け止め方を変えるだけで人生はもっとハッピーになっていく。
5月15日
失敗とどう向き合うかで、人生の質は大きく変わっていく。
どんなに頑張っても失敗というものは発生するし、誰もがその危険性を秘めている。失敗を恐れて生きていてもそれは変わらない。失敗を避けることも大事だけど、失敗から次の行動を決めることはもっと重要だ。たくさん失敗を重ねながらも、次に行かしていくことができれば、少しずつ成功が見えてくる。
5月16日
平凡な日常から脱却したいなら、誰かの心を響かせてみよう。
他人の薬になれないなら、毒になれとはよく言ったもので、他人との関わりを深めたいのなら、文句だって重要なコミュニケーションになる。好きの反対は嫌いじゃなく、無関心であることを覚えておこう。誰もあなたに興味を持っていないのだとしたら、それは嫌われるよりも寂しい人生になってしまう。他人に毒を吐くことで人生が楽しくなるなら、一度は勇気を持って発してみよう。
後書き
早いものでもう5月も中盤。つまり、1年の中盤にさしかかっていると言っても過言ではありません。去年あなたが立てた今年の目標は、どれくらい達成できているでしょうか。もう半分が終わりますが、まだ半分残っていると考えることもできます。残りの日数とにらめっこしながら、できるだけ多くの目標を達成していきましょう。今年の頑張りが来年のあなたを作る道標になるのです。
【今日のやる気が出る話】は毎日正午の12時にみなさんの元にお送りしております。お昼休みにちょっと読むだけで午後からもやる気がいっぱいになれるはずです。内容を読んで気に入っていただけたのであれば、ぜひ登録してくださいね! →メルマガ【今日のやる気が出る話】の登録はこちらから簡単にできます。
NEXT→ 【今日のやる気が出る話】2020年12月6日~12月12日分【メルマガ】
今週のおすすめ書籍
自立型人材育成コンサルタントの「横川裕之(よこかわ ひろゆき)」さんが提唱する「すぐやる」行動力が身につく方法のご紹介です。「伝える力」が格段に高まり、ネガティブな感情をコントロールできるようになっていきます。読者の多くが素早く決断できるようになったと感激の声を上げているのも魅力です。
新しいアイデアが次々とわいてきて、相手の気持ちが読めるようになるなど、思考を文字にすることで、人生は大きく飛躍します。しかも、1日たったの15分あるコトをするだけ。人生を変える「思考のブレーキ」の外し方を手に入れてみませんか?
メルマガバックナンバー
- 【今日のやる気が出る話】2020年12月27日~1月2日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年12月20日~12月26日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年12月13日~12月19日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年12月6日~12月12日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月29日~12月5日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月22日~11月28日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月15日~11月21日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月8日~11月14日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年11月1日~11月7日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年10月25日~10月31日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年10月18日~10月24日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年10月11日~10月17日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年10月4日~10月10日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年9月27日~10月3日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年9月20日~9月26日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年9月13日~9月19日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年9月6日~9月12日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月30日~9月5日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月23日~8月29日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月16日~8月22日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月9日~8月15日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年8月2日~8月8日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年7月26日~8月1日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年7月19日~7月25日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年7月12日~7月18日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年7月5日~7月11日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年6月28日~7月4日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年6月21日~6月27日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年6月14日~6月20日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年6月7日~6月13日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月31日~6月6日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月24日~5月30日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月17日~5月23日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月10日~5月16日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年5月3日~5月9日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年4月26日~5月2日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年4月19日~4月25日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年4月12日~4月18日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年4月5日~4月11日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月29日~4月4日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月22日~3月28日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月15日~3月21日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月8日~3月14日分【メルマガ】
- 【今日のやる気が出る話】2020年3月1日~3月7日分【メルマガ】
うまくいって幸せになることだけをやっていこう。
そうすれば、達成するたびに幸せがやってくる。
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。