アイディアは必ず形にしよう
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
どんな人間だって、
自分の人生を180度変えてしまうような
貴重なアイディアを手に入れるチャンスが
人生の中で1度か2度はあるものです。
多くの人はそのアイディアを、うまくいかせません。
そして、誰かがそのアイディアを実践したあとに
「それなら自分も思いついていた」と
残念な思いをしてしまうのです。
あなたもすでにこのような経験を
1度か2度はしたことがあるのではないでしょうか。
そこで、アイディアについて考えて欲しいことがあります。
それは、アイディアなんて、持っているだけでは
何の役にも立たないということです。
アイディアは形にして、実践するからこそ意味を持つのです。
例えば、素晴らしい小説のネタを思いついたとしましょう。
そのネタがとても、とても素晴らしく
それを元に小説を書けば全世界で大ヒット間違い無しでした。
でも、時間や意欲の問題で
小説を書くには至りませんでした。
このような場合、
そのネタは全く意味がないものになりますよね。
あなたの頭の中や、メモ帳に書いてあるだけでは
何の意味もないわけです。
ですので、あなたの中にアイディアが浮かんできたら、
何はともかく形にしましょう。
どんなものが売れるか、また流行るのかなんて、
誰にも分かりませんので、
とにかく形にする必要があるのです。
大作と呼ばれる作品の多くだって、
ほとんどの場合、だれもが思いつくような
どこにでもあるようなものがほとんどです。
でも、それを形にして発表したからこそ、
大作と呼ばれ、成功しているわけです。
自分が思いついたことは、他の人も思いついていると
考えてしまうのは、当然のことだと思います。
しかし、アイディアを思いついても
実際に実践できる人間なんてほんの一握りなのです。
やる前から諦めないで下さい。
似たようなアイディアがたくさんあったとしても、
実践して人のやりぬいた人の一人勝ちになるのです。
誰にだってチャンスはあります。
素晴らしいアイディアなのかどうかは、
実際に行動して結果が出て初めて分かるものです。
形にしてからが本当の勝負なのです。
アイディアだけで終わらせずに頑張っていきましょう!
NEXT→ 時間がないと悩んだら
今週のおすすめ書籍
自立型人材育成コンサルタントの「横川裕之(よこかわ ひろゆき)」さんが提唱する「すぐやる」行動力が身につく方法のご紹介です。「伝える力」が格段に高まり、ネガティブな感情をコントロールできるようになっていきます。読者の多くが素早く決断できるようになったと感激の声を上げているのも魅力です。
新しいアイデアが次々とわいてきて、相手の気持ちが読めるようになるなど、思考を文字にすることで、人生は大きく飛躍します。しかも、1日たったの15分あるコトをするだけ。人生を変える「思考のブレーキ」の外し方を手に入れてみませんか?
晴れでも、雨でも関係ない。
あなたがやろうと決めたことだから、どんな状況であっても必ず行動しよう。
場の状況を言い訳にしても夢は実現しない。
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。