難しいものがあったら
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
叶えたい夢があるのに、「○○が難しい」と
諦めてしまう方がいらっしゃいます。
あなたも同じような理由で
夢を諦めてしまっていませんか?
もしも、何か難しいものがあるので
夢を実現できないとしたら
それは考え方を変える必要があるのです。
例えば、お金が無かったとしましょう。
お金が無いから夢を叶えるために
行動ができないという理由です。
このような話を聞くと
非常に悲しい気持ちになってしまいます。
なぜかというと、お金を理由に
行動しない理由を作っているからです。
つまり、お金がないというのは問題ではありません。
そもそも『お金がない』と言っている人は、
たとえ100万円手に入ってもお金がないと発言します。
そんなことは無いと思うかもしれませんが、
これは「お金」を「時間」に当てはめるとわかります。
あなたの周りにいつも時間がないと
言っている人はいませんか?
「時間がない、時間がない」と言いながら
忙しく動き回っている人です。
このような人は、たとえ余裕な時間が出来ても
その時間に別の用事を割り当ててしまうので、
時間に余裕が出来ても「時間がない」となるのです。
お金も同様です。
お金が無いと発言をしている人は、
お金に余裕が出来ても、そのお金を別の用事に使うために
『夢を叶えるためにつかう金はない』となるのです。
お金がないなら、何かを我慢して貯める、
バイトをして稼ぐ、お金を稼ぐ知識を増やす、
借金をする、などいろいろな方法があります。
このようにどんなに難しいことがあったとしても
それを絶対に乗り越えようと思うのであれば、
解決方法が必ず見つかります。
「○○が難しい」と考えてしまったのであれば、
それは○○がどんなに簡単なことだったとしても
自分の中では○○が非常に難しいことだと感じてしまうのです。
ですので、どんなに難しい問題だったとしても
○○を理由に諦める原因を作らないようしてください。
『難しい』ものは『無理』なものではありません。
難しいからといって諦めることなく
夢に向かって今出来ることを探してください。
どんな夢でもきっと叶うはずです。
頑張っていきましょう!
NEXT→ 夢の実現は気持ちと比例する
今週のおすすめ書籍
自立型人材育成コンサルタントの「横川裕之(よこかわ ひろゆき)」さんが提唱する「すぐやる」行動力が身につく方法のご紹介です。「伝える力」が格段に高まり、ネガティブな感情をコントロールできるようになっていきます。読者の多くが素早く決断できるようになったと感激の声を上げているのも魅力です。
新しいアイデアが次々とわいてきて、相手の気持ちが読めるようになるなど、思考を文字にすることで、人生は大きく飛躍します。しかも、1日たったの15分あるコトをするだけ。人生を変える「思考のブレーキ」の外し方を手に入れてみませんか?
今は刻々と変化を続ける。
だから今しか見ない人は色んなものに流されてしまう。
しっかりと未来(さき)を見て行動しよう!
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。