チャンスをつかむ方法
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
よく「チャンスがあれば私はもっと成功できるのに」と
嘆いている人を見かけます。
この人達は本当にチャンスが無いから
成功していないのでしょうか?
実は、そんなことは無いのです。
チャンスがないと嘆いている人の多くが
実際にチャンスが合っても、
チャンスだと気がつかないのです。
例えば、目の前に大きなチャンスがあるのですが、
周りの人がその状況がとても危ないと言っていたとしましょう。
多くの人たちはどのような反応をすると思いますか?
実は、このような状況に合った時は
多くの人は周りの人たちの意見に流されて
行動をしないのです。
そして、チャンスだとは思いながらも
「機会がなかった」「状況が良くなかった」などといって
目の前にあるチャンスを逃してしまうのです。
これは多くの人が周りの意見や環境についつい流されてしまい
本当のチャンスを自分でつかむ事が出来ません。
そして、チャンスがない。チャンスがないと嘆いてばかりいるのです。
1つ断言できることですが、周りが反対している事が
100%悪い結果に繋がるわけではありません。
例えば、あなたは年収1000万円クラスで
なおかつ安定して収入がはいるサラリーマンだったとしましょう。
このような状況で、あなたが何か素晴らしいアイディアを思いついたので
サラリーマンをやめて独立して起業しようとしたら
周りはどのようなことを言うでしょうか?
賛成よりも反対意見の方が圧倒的に多いですよね。
しかし、実際にその思いついたアイディアで
起業していれば、年収1億の社長になれていたかもしれないのですが
周りが反対するために起業をやめてしまい、
そのアイディアを思いついたことさえも
チャンスだったとは気がつかないで終わってしまうのです。
このように人は本当に貴重なチャンスであったとしても
見逃してしまう事がたくさんあるのです。
チャンスは意識して探していないと
実際に目の前に合っても手を伸ばせないのです。
つまり、自分からチャンスを探していないと
素晴らしいチャンスであったとしても
気がつくことさえも出来ずに
周りからの反対意見しか聞こえてこないのです。
あなたが成功したいのであれば
まずはチャンスを自分で見極める力をつけましょう。
そして、それは周りがどんなに反対することであったとしても
自分が良いと思うことは行動できるだけの強さを持ちましょう。
そうすれば、チャンスが来た時に
しっかりと掴み取る事ができるようになるでしょう。
チャンスは目の前にたくさん転がっています。
そのたくさんあるチャンスを掴み取るために
しっかりと意識を変えてつかめるようになっていきましょう!
NEXT→ 夢を叶える簡単な方法
今週のおすすめ書籍
人を変えようとする前に自分が変わろう。
自分さえも変えられない人が、他人を変えられるわけがない。
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。