【今日のやる気が出る話】2020年12月13日~12月19日分【メルマガ】
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
12月13日
うまくいかないのが失敗だと思うかもしれないけど、うまくいくまで続けられなかったのが失敗。
12月14日
ぬるま湯の中にいても決して成長しない。
常に刺激を求めて「無理」に挑戦していこう。
常に刺激を求めて「無理」に挑戦していこう。
12月15日
相手が大事にしているものを大事にしていれば、自分も大事にしてもらえる。
12月16日
「準備」とは、言い訳をしなくてすむ状態に自分を追い込むこと。
すべての準備を終えて、それでも失敗したら、自分の足りない部分が必ず明確になる。
すべての準備を終えて、それでも失敗したら、自分の足りない部分が必ず明確になる。
12月17日
時間がないのはやらなくてもいいことをやっているから。
どっちでもいいことはやめて、やらなきゃいけないこと、やりたいことだけをやっていこう。
どっちでもいいことはやめて、やらなきゃいけないこと、やりたいことだけをやっていこう。
12月18日
2割の頑張りが8割の結果を生んでいる。
真剣になるべき2割だけを頑張って、8割は気楽に生きていこう。
真剣になるべき2割だけを頑張って、8割は気楽に生きていこう。
12月19日
エネルギーは使った分だけ減っていくけど、時間は使わなくても減っていく。
後書き
【今日のやる気が出る話】は毎日正午の12時にみなさんの元にお送りしております。お昼休みにちょっと読むだけで午後からもやる気がいっぱいになれるはずです。内容を読んで気に入っていただけたのであれば、ぜひ登録してくださいね! →メルマガ【今日のやる気が出る話】の登録はこちらから簡単にできます。
NEXT→ ゾンビから学べる目的を持つことの重要性
今週のおすすめ書籍
人を変えようとする前に自分が変わろう。
自分さえも変えられない人が、他人を変えられるわけがない。
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。