やる気をなくす夢の作り方
皆さんこんにちは。
やる気プロデューサーの上田です。
今日もあなたのやる気をしっかりとサポートします。
上ばかり見ていると足元をすくわれるという話をご存知でしょうか。
これは、夢にも同じ事が言えるのです。
高い目標や夢は行動力を極端に落としてしまいます。
要するに、ゴールまでの道のりが見えないのです。
これは、非常に問題です。
高い夢や目標を持つことは非常に大事ですが、
ゴールまでの道のりが見えてとはじめの一歩が踏み出せないので、
結局行動せずに、終わってしまいます。
これでは、良くないですね。
私も日ごろからでかい夢を持つようにしていますが、
かならずやっていることがあります。
それは・・・
4段階程度に分けて段階的にこなしていくようにすることです。
この4段階をつくることで、ゴールまでの道のりが見えるようになります。
4段階でも少ない場合は10段階でも構いません。
このときの問題が、達成可能なことから、少しずつレベルを上げていく
ように目標を立てましょう。
達成可能なレベル1をクリアしたときには、次のレベル2が見えているような
プランであれば、順調に階段を上っていくことが可能になります。
このように小さな目標や夢から実現していくことで、
やる気をなくすことなく、夢に向かって走り続けることが出来るのです。
あなたも夢に向かってちょっとくじけてしまったときは、
今の夢に対して、何が一番簡単なことか考えて、それを終わらせることを
目標にするだけで、夢に大きく近づくことが出来るのです。
大きな夢や高い目標はあなたを成長させるのに役に立ちます。
しかし、大きな夢や目標は基本的に地図がありませんので、
迷子になります。その迷子を防ぐためにも段階をつくってひとつずつ
階段を上って夢を実現させてください!
NEXT→ ゾンビから学べる目的を持つことの重要性
今週のおすすめ書籍
自立型人材育成コンサルタントの「横川裕之(よこかわ ひろゆき)」さんが提唱する「すぐやる」行動力が身につく方法のご紹介です。「伝える力」が格段に高まり、ネガティブな感情をコントロールできるようになっていきます。読者の多くが素早く決断できるようになったと感激の声を上げているのも魅力です。
新しいアイデアが次々とわいてきて、相手の気持ちが読めるようになるなど、思考を文字にすることで、人生は大きく飛躍します。しかも、1日たったの15分あるコトをするだけ。人生を変える「思考のブレーキ」の外し方を手に入れてみませんか?
あなたに教えられることがあれば、どんどんと教えよう!
人に何かを教えるときに知識はより深くなる。
教えることは知識を深めるチャンスなのです!
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。