大事なのはミスをした後
皆さんこんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
何かが気になり仕事も手につかなくなるほどに
悩む事ってありませんか。
一つのミスを、いつまでも気にして悩んでみたり、
とにかく悩んでしまって、集中力が散漫に
なってしまう事ってありますよね。
この時に考えて欲しい事があります。
例えば、ミスを悩み、
次回のミスにつながらないようにする事は
当然大切な事でしょう。
しかし、今は、もっと大事な事があります。
それは、今やっている仕事をミスしない事です。
ですので、前の仕事のミスは次の仕事で取り返せばいいのです。
そして、ミスをした仕事と同じ仕事をする時に
同じミスをしなければいいのです。
ここを忘れていると、ミスをしてしまった自分に
いつまでも悩み、その結果、今の仕事で
またミスを発生させる「お悩みちゃん」に
なってしまうのです。
これでは、非常に悪循環ですので、
考え方を変えたほうが良いでしょう。
つまり、悩んでいても決して良い結果を生む事はないのです。
良い結果を生むのは、行動した時だけなのです。
ミスはミスとしてきちんと受け止め
同じミスをしないように心がけ、
今の仕事は、その仕事に集中して最善の結果を求めましょう!
NEXT→ 命はずっと続くものではない
今週のおすすめ書籍
逆もまた真なり。
片方からしか見ないと偏った考えになる。
悩んだときこそ逆からも考えてみよう!
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。