感情の作り方
皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。
あなたは今人生が楽しいですか?
それとも、つらいですか?
もしも、あなたが今辛い人生を過ごしているとしたら、
それは、あなたに問題あるのです。
いきなりこんな事を書いてしまうと
非常にショックを与えてしまうと思いますが、
もう少しお付き合いください。
なぜ、あなたが今辛いと感じているのかと
考えてみた事はあるでしょうか?
「辛い事があったから辛いんだよ!」と
言われてしまいそうですが、実は違うのです。
本当はあなたが辛くなる態度をしているから
辛い人生になっているのです。
例えば、ものすごく面白い事があったのに、
笑いもせずにひたすら暗い顔をしていると
人生は楽しくなりますか?
なりませんよね。辛いままの状態のはずです。
でも、かなりへこむんでいても、
思いっきり笑ったりすれば、
その場だけかもしれませんが元気になると思います。
つまり、辛いのは、何かがあったら辛いのではなく、
『つらくなる行動』をしているから辛いのです。
嘘だと思う方は試しに下を向いて、
ため息を吐き続けてください。
『はぁ~』とため息をつくたびに
不幸になった気がするはずです。
行動から辛い気持ちを引き出せたのではないでしょうか。
そして、逆も言えます。
『楽しくなる行動』をしているから
どんな時でも楽しくなるのです。
ですので、もしも今人生が楽しくないのであれば
それはあなたに問題があると言わせてもらいました。
さらに言うのであれば、あなたの考えが
全ての行動に繋がっています。
あなたが今の状況をどう感じているのではなく、
どう動いているのかで、今の感情が決まっているのです。
ですので、あなたが落ち込みたいと心から願って
辛い人生を送りたいと考えるのであれば、
落ち込むような行動をするのは正しいと思います。
しかし、楽しい人生をすごしたいと思うのであれば、
楽しそうな行動をしなければ、
絶対に楽しくなる事と覚えておいて下さい。
『つらい時こそ、楽しくあれ』
楽しく行動しているうちに辛い気持ちも消し飛んでしまうのです。
つらい時こそ笑いましょう。
強がっていると思われても、笑顔で過ごしましょう。
そうする事で自然と、楽しい気持ちになっていくのです。
辛い事に負けずに楽しい気持ちを作り出していきましょう!
NEXT→ 最悪な質問は考えないようにする
今週のおすすめ書籍
自立型人材育成コンサルタントの「横川裕之(よこかわ ひろゆき)」さんが提唱する「すぐやる」行動力が身につく方法のご紹介です。「伝える力」が格段に高まり、ネガティブな感情をコントロールできるようになっていきます。読者の多くが素早く決断できるようになったと感激の声を上げているのも魅力です。
新しいアイデアが次々とわいてきて、相手の気持ちが読めるようになるなど、思考を文字にすることで、人生は大きく飛躍します。しかも、1日たったの15分あるコトをするだけ。人生を変える「思考のブレーキ」の外し方を手に入れてみませんか?
「これでいいや」ではなく「これしかない」を目指して仕事をする
妥協をする癖をつけない事が成功する第一歩なのです!
メルマガの登録はこちらへ
過去のだらけた自分に猛烈に反省し、少しでも多くの人にやる気を出してもらえるように、やる気プロデューサーとして活動し始め、かれこれ10年以上。様々な出会いを通じて培った経験とノウハウを活かし、世界中にやる気を与えるために活動しています。少しでもあなたのやる気が湧いてくれば幸いです。